千代田区/番町・麹町・九段・平河町・紀尾井町の不動産探しをサポート 番町麹町STATIONが新しく生まれ変わりました

スタッフブログ

あれ?いい香り、、、

こんにちは!

少し寒さが収まった昨日の晩です。

 

会社の帰りに四ツ谷駅に向かって歩いていると

どこからともなく、フワッととてもいい香りがしてきます。

「あ、ひょっとして!」と歩道の脇にある生垣を見たら、

毎年咲く柊(ヒイラギ)の花が咲いています。

 

 

 

とても小さい花で、そばを歩いている人達もそこに花があることが気が付かないほど。

そして、このお花1週間程度で散ってしまいます。

柊といえば、クリスマスには欠かせませんが、

赤い実は見たことがありません。

鳥が食べてしまうのかもしれませんね。

 

場所は雙葉学園の植え込み、外濠公園に面しているところです。

車の往来がかなりあるところで、葉っぱが枯れていてちょっと可哀そう!!

 

私はこの花の香りが大好きで、毎年楽しみにしています。

この香りがすると、年末が近づいているんだと思うのです。

 

三浦

 

 

 

GEMS市ヶ谷『金市朗』でランチ♪

みなさまこんにちは!

毎日寒い日が続いていますね。お元気にお過ごしでしょうか。

弊社では、毎年社員全員インフルエンザの予防接種を受けているのですが

体調不良のため、まだ受けられていない社員もちらほら・・・

早く元気になって受けてくださーい!と毎日呼びかけております(@_@)

今年はインフルエンザのワクチンが少ないようなので、 予防接種を希望する方は、

お早めに受けることを お勧めいたします~(*_*;!!

 

さて先日、お昼に和定食が食べたくなり、

金市朗』GEMS市ヶ谷でランチをしてきました~(*´▽`*)

店内は、こんな雰囲気です。

半個室のようなお座敷席も沢山あり、落ち着いてお食事出来ましたよ♪

ランチメニューはこちらです♪

金華鯖の炭火焼き定食と♪

金市朗定食にしました~♪

金市朗定食の焼き魚は、私の大好きなアジの開き(^o^)

お刺身もついていて、ボリュームもあり、白いご飯がすすみましたよ~ ☆

夜は居酒屋さんなので、一度行ってみたいな~と思いました(^-^)

(金市朗の詳細はこちら

 

ありあり

*********************

LINEで物件情報を受け取れるようになりました!

↓ご希望の方はこちらを読み取って友達追加をお願いします(^^)/

番町・麹町

↓スマートフォンでご覧の方はこちらからどうぞ!

友だち追加

*********************

丸の内で美味しいチーズを格安で・・・

皆様、こんにちは。

今日は、弊社お得意様の社内販売でチーズを買ってきました。

14時半から始まりますよ。とお知らせいただいたので 15時前に到着したところ、会場前には長蛇の列・・・ なんと入場制限されていました。

と、いうのも普段は社内食堂としてお使いになっている場所を 販売会場にされているためでした。

見えない先のお部屋からは、お買い物が終わり、 満足気で両手にずっしりと重たそうな荷物を持った方々と すれ違いながら待つこと、約30分。

いよいよ、順番が回ってきました。

「貴重品だけ持って入ってくださいね~中は狭いですよ~」という声と ともに渡される買い物かごならぬ、段ボール箱。 大きめの箱をいただき、いざ!!

15人ほど入ると本当に身動きが取れないような状況で、 所狭しと置かれている箱の中のチーズを手当たり次第、手持ちの 段ボール箱へ(*^^)v

もう持って帰れないかも?重すぎる~~と思ったところで お会計をしていただきました(笑)

代金は市価の半額以下でした!!

写真は一人分に分けたものですので、ざっと6倍の量を買ってきました(*^^)v

今晩は、チーズとワインを愉しみます。

 

(清水)

 

番町小学校で避難所防災訓練があります

この2日間、とても寒いですね。

外濠公園も冬の様相です。

 

 

 

急に寒くなったので、急いでインフルエンザの予防注射をしてきました。

「遅い!!」という声もありましたが、

看護士さんから、まだ「大丈夫よ!」と優しい言葉をかけていただきました。

 

 

 

六番町を歩いていたら、掲示板にこんなポスターが貼ってありました。

 

 

12月17日(日)に避難訓練があるそうです。

対象町会は麹町五丁目、六丁目、四番町、五番町、六番町とあります。

あれ?!番町小学校の学区域とかぶりますね。

 

この地域にお住まいの方はいらしてみたらいかがでしょうか。

 

三浦

 

*********************

LINEで物件情報を受け取れるようになりました!

↓ご希望の方はこちらを読み取って友達追加をお願いします(^^)/

番町・麹町

↓スマートフォンでご覧の方はこちらからどうぞ!

友だち追加

*********************

六番町のクリスマスイベント♪

皆様こんにちは!

 

段々厳しくなる寒さと、

イルミネーションがぽつりぽつり…冬ももうすぐそこですね!

 

そんな冬の一大行事の1つといえば・・・(^^)!

六番町では、12月の第2日曜日にクリスマスイベントが開催されるようです。

 

「二コラ・パレ修道院」にて、クリスマスソングの演奏があるそうです(^^♪

アフタヌーンティーの用意もあるそうなので、

ご友人とお誘いあわせて、あるいはお子様とご一緒にご参加されてはいかがでしょうか?(*´ω`*)

 

 

(片山)

 

 

*********************

LINEで物件情報を受け取れるようになりました!

↓ご希望の方はこちらを読み取って友達追加をお願いします(^^)/

番町・麹町

↓スマートフォンでご覧の方はこちらからどうぞ!

友だち追加

*********************

九段生涯学習館で社交ダンス入門♪

みなさまこんにちは!

九段生涯学習館で社交ダンス入門のお知らせを発見しましたよ~(^o^)!

入門なので、これからダンスを始める方のために基本レッスンのようです♪

 

何故社交ダンスに反応してしまったかと申しますと・・

先日テレビで、社交ダンスの世界大会に向けて練習に励んでいるバラエティ番組を

拝見してから、ちょっと興味が出てきてしまいました(^.^)ウフフ

私は、子供のころからクラシックバレエをずっと続けているので、体を動かすことは

好きなのですが、同じ踊りでも、社交ダンスは未知の世界です!!(@_@;)

かっこよく踊れたら素敵ですよね~☆

そして体を動かすことで美容・健康にも良さそうですよね♪

千代田ダンスクラブというサークルが主催とのこと★

ご興味のある方は、九段生涯学習館のHPをチェックしてみてくださいね(*^_^*)

 

(ありあり)

 

*********************

LINEで物件情報を受け取れるようになりました!

↓ご希望の方はこちらを読み取って友達追加をお願いします(^^)/

番町・麹町

↓スマートフォンでご覧の方はこちらからどうぞ!

友だち追加

*********************

賃貸住宅設備のランキング!!

皆様、こんにちは。

急に寒くなりましたが、体調を崩されてはいませんか?

私事ですが、ここ何年も風邪をひかないことが自慢だったのに(〇〇は風邪をひかない?)

風邪をひいてしまい、なかなか咳が治まらず寝不足の日々が続いています(>_<)

 

さて、本日は「全国賃住宅新聞」発表による【賃貸住宅人気の設備ランキング】です。

単身者向けとファミリー向け、それぞれのTOP10がでていましたが

どちらにおいても1位は、インターネット無料 でした。こちらは前回も1位です。

 

 

スマートフォン所持が当たり前になった昨今では、単身者向けだけではなく

ファミリー向けでも求められるサービスということですね。

また、無料ということだけでなく、ジャックに差し込むだけという導入に関する

手間を省くという点でも需要が大きいと思います。

 

また、2位は エントランスのオートロック でした。

これは防犯面を重視するなら最も無視できない設備ですよね。

 

3位は単身者向けでは、宅配ボックス。ファミリー向けでは追い焚き機能でした。

 

単身者向けでは前回8位でしたが、ネット通販の利用頻度が高まったことが

必須となった理由の一つでしょうし、再配達の増加で運送会社社員の長時間労働が

問題視され、宅配ボックスの存在がクローズアップされたことも要因の一つかもしれませんね。

また、ファミリー向けの追い炊き機能は、帰宅時間が異なるファミリーには必須設備

なのかもしれません。

 

弊社のスタッフブログをご覧になっている皆様はお部屋のオーナーの方も

いらっしゃるかもしれませんが、このような設備があると周辺相場よりも

お家賃が高くても入居が決まりやすいそうですよ(*’ω’*)

 

 

(清水)

 

LINEで物件情報を受け取れるようになりました!

↓ご希望の方はこちらを読み取って友達追加をお願いします(^^)/

番町・麹町

↓スマートフォンでご覧の方はこちらからどうぞ!

友だち追加

*********************

『ラ・プレシューズ 』の限定和栗モンブランに舌鼓・・・(*´ω`*)

皆様こんにちは!片山です。

秋も深まり、本格的な冬の寒さにだんだんと近づいてきましたね・・

 

風邪もはやっているこの頃ですが、

元気に頑張りましょう!(*’ω’*)

 

さてさて、実は先日、私が誕生日を迎えまして、

弊社スタッフがケーキを買ってのお祝いをしてくれました♪

 

そこで食べたモンブランが、知る人ぞ知る!私史上絶品の和栗モンブランだったのです・・・(*’ω’*)

ラ・プレシューズと聞くと、もしかするとこの界隈の方はご存知かもしれませんね。

四ツ谷駅や、紀尾井町にあるケーキ屋さんです!

 

そのお店で、毎年9月~1月に限定で生産される幻のケーキ。

それが、「和栗のモンブラン」なのです!!( ゚Д゚)

(写真右側の2つ。すでにオーラを放っています・・・)

 

しかもこのモンブラン、ショーケースには飾られておらず、

なんと、「風味を楽しめるよう」に、注文を受けてからしか作らないそうで、

絞りたての味を堪能できるのです・・・!!

 

そんな極上のケーキを、何気なく「モンブランが好き」と言ったのを覚えていてくれた

スタッフの先輩方に感謝しつつ・・・いざ実食。

 

味は一言でいうと、「絶品」。

甘すぎず、薫り高いモンブランクリームの下は、

しゅわっと口の中でとろけてしまうメレンゲ生地!!

 

通常は、タルト生地や、スポンジ生地が多いと思うのですが・・・

軽いくちどけのおかげで、いつもよりも「モンブランを食べている!」という

感覚が味わえた気がします(*´ω`*)

幸せのモンブラン・・・

 

気になった方はぜひ食べてみてくださいね(*´ω`*)

夜は19時半まで注文を受けつけているそうです!

私も家に買って帰ろうか絶賛検討中です・・・!笑

 

 

(片山)

 

*********************

LINEでも物件情報を受け取れるようになりました!

↓ご希望の方はこちらを読み取って友達追加をお願いします(^^)/

番町・麹町

↓スマートフォンでご覧の方はこちらからどうぞ!

友だち追加

*********************

新潟出張の社長手土産でホッと一息♪

みなさまこんにちは!

今日は晴れて気持ちの良いお天気ですね☀☀紅葉の旅に出たい気分です♪

番町の緑も、ところどころ色づいていて綺麗ですよね(*^_^*)

 

さて、本日のおやつの時間でございま~す♪

いつもいつも食べ物の話題が多い私ですが・・・

食べ物担当なのでご了承くださいませ(^.^)♪ウフフ

今日は、社長の新潟出張手土産の笹だんごです。

 

 

笹だんごを頂くのは久しぶりだったので、和菓子も大好きな私は

テンションがあがりました~♪

 

笹のいい香りと、あったか~い緑茶と一緒に頂き、

甘いもの補給完了しました~★★(´▽`) ホッと一息ついて、

午後もお仕事頑張れそうです!!ご馳走様でした☆

社長またお土産待ってます♡♡♡

 

(ありあり)

 

*********************

LINEで物件情報を受け取れるようになりました!

↓ご希望の方はこちらを読み取って友達追加をお願いします(^^)/

番町・麹町

↓スマートフォンでご覧の方はこちらからどうぞ!

友だち追加

*********************

またまた保育園ができます!

先日、自転車で二番町のミレニアムガーデンコートから会社に戻る途中、
工事現場を見かけました。

以前から解体工事を行っていたので、何ができるのかな~と思っていたのですが、
ついにお知らせ看板が設置されました。

この場所だったら静かなところなので、マンションなのかなと思ったら、
何と!!

「保育園」でした。

少し番町小学校寄りのところで、6月に「グローバルキッズ六番町園」が
できたばかりなのに、すぐ近くにまた保育園ができるのです。

四番町でも建築中の保育園があるし、何か保育園だらけになってしまいそうです。

(榎本)