靖国神社で奉納大相撲がありました!🔥
- 2024.04.15
皆さまこんにちは!
村尾です
今日は靖国神社で
「日本相撲協会奉納大相撲」が
開催されていたので
観に行ってきました!
奉納大相撲は靖国神社のみたまを慰めるため
1869年、神社創立鎮座祭に初めて3日間
行なわれて以来、例大祭及び臨時大祭の
恒例行事として毎年行なわれているものです
靖国神社のように常設相撲場を持つ所は
少なく、大正6年11月に国技館が火災で
消失した後の約2年間、代わりにこの
相撲場で開催されたほどの場所なんです!
力士の戦いはなんだか
惹きつけられるものがありました
食事管理やフィジカルトレーニングで
築き上げた図体で全身全霊でぶつかり合う
まさに「力士」という名を体現している、
心・技・体を兼ねそろえたアスリートです
今日はとても多くの人で賑わっていました。
「来年行きたい!」という方は
飲食物と日差し&暑さ対策を
準備して楽しむことをオススメします!
最近暑くなってきているので
皆さまも体調にはお気をつけて
お元気でお過ごしください!
村尾
桜の儚さ、美しさ
- 2024.04.13
皆さまこんにちは!
村尾です
つい最近まで満開だった桜も
先日の雨風の影響もあって
半分程度になってしまいましたね🍃
皆さんは今年の春
頭上に咲き誇る桜を
楽しめましたでしょうか?
満開の桜は終わってしまいましたが
もう楽しめなくなったわけではありません
目線を足元に向けると
桜の絨毯(じゅうたん)があります🌸
(@靖国神社↓)
それに、頭上に残る花びらが
雨のように宙を舞うので
散りゆく過程もとても美しいです🕊️
(ちなみに花言葉は「高潔」「優れた美人」)
今日の靖国神社や千鳥ヶ淵も
そんな桜を楽しむために
まだ人が多く賑わっていました😊
時間はあっという間に過ぎてしまいますが
一日一日、その日が人生の最終日だと思い込み
悔いのない生き方を心掛けたいものだと
桜を鑑賞して改めて感じた一日でした😌
村尾
今日は小学校の入学式!
- 2024.04.08
みなさまこんにちは!
村尾です!
今日は番町小学校、麹町小学校、
九段小学校の入学式でした!
新小学一年生の皆さん
ご入学おめでとうございます!㊗️
お子さんたちはピカピカ光る大きなランドセルを
笑顔で背負ってみんな門の前で写真を撮っていて
なんだかピュアな気持ちになりました😂
それを近くで見守っていた親御さん方の目は
なんだか凄く感慨にふけているようにも見えて
これから新しい生活が始まるんだなという
雰囲気を感じました
僕も子どもに負けないくらい素直に真っ直ぐと
成長していけるように新年度を充実させようと
思います!😁
みなさまの新たな人生の幕開けを
応援しています!!🔥
以上、村尾でした!👋
新入社員紹介@靖国神社
- 2024.04.03
千代田区の皆様、初めまして!
私、4月より協永ソフトエンジニアリングの
一員としてこれからお世話になります、
新入社員の村尾輝(むらおあきら)と申します!
これを機に覚えていただけると幸いです😁
本ブログで掲載している写真は、4月1日に
靖国神社に行って撮影してきたものになります!
私は入社を機に名古屋から上京したので
この地域で触れるすべてが新鮮で
新生活を大満喫しております😁
日曜日ということもあり、靖国神社は大人数でした。
屋台がたくさんあり、阿波踊りもやっていてとても賑わっていました。
千代田区はこれから綺麗な桜がさらに
増えることが期待できるので楽しみです😊
これからこの街の皆様とお会いできることを楽しみにしています!
皆様のお役に立てるよう一生懸命精進していきますので
これからよろしくお願いいたします🤝
村尾
ヘアドネーションをしてきました♪
- 2024.03.28 雑記
みなさまこんにちは!
先週、実はワタクシ
ヘアドネーション(髪の毛の寄付)をしてきました♪
何年かかけてこの長さまで伸ばしました!
ここからから切る位置を決めてゴムで束ねます
めっちゃドキドキ…
できるだけたくさん寄付したかったので
私はこの位置で切ることを決意!
そしてついに…ザックリ切り落とし!
60cm位とれました~!
ホントに馬の尻尾みたい…
重さ300g以上あるんじゃないかなぁと
担当の方に言われました
毛量が普通の人の2倍くらいありそうとのこと…
そんな重たい髪の毛が無くなったので
今はめちゃくちゃ頭が軽いです!
小学生の頃以来こんなに短くしたことがないので
まだ全然慣れないですが、
まわりの方々が意外と似合ってると
言ってくださるのでホッとしてます
この髪の毛は
子供用の医療ウィッグとして無償提供している
こちらの団体に寄付しました
Japan Hair Donation & Charity
(JHD&C・通称ジャーダック)
ちなみに、寄付した髪の毛が50cm以上あると
子供用の「ロング」のウィッグが作れるそうです
1つのウィッグを作るには何人分かの髪の毛が必要で
その中でも長い髪の毛はなかなか集まらないんだそうです
小さなお子様や男性も
頑張って寄付される方がいらっしゃるそうですので
ご興味のある方は是非トライしてみてくださいね~♪
受け取った子が少しでも少しだけでも
気持ちが明るくなれたらいいなぁ(*’ω’*)
これからシャンプーなどの消費量がグッと減りそうです!
ではでは~(^O^)
じゅんじゅんでした
『Monthly Report』3月号を掲載しました!
- 2024.03.12 マンション情報, 弊社インフォメーション, 番町麹町マーケットデータ
「Monthly Report」の
2024年3月号を掲載しました
こちらからも入れますので
是非ご覧くださいませ!
今回は、
「管理のアレやコレや」では、
マンションの建て替えについて
「社長のひとこと」では
弊社の社員について触れています!
他にも色々データの考察もしていますので
是非読んでみてくださいね!
これまでの過去データは
ホームページのこちらのバナーを
クリックしてください♪
じゅんじゅんでした
『Monthly Report』2月号を掲載しました!
- 2024.02.14 マンション情報, 番町麹町マーケットデータ, 社長ブログ
「Monthly Report」の
2024年2月号を掲載しました
こちらからも入れますので
是非ご覧くださいませ!
今回は、
「仲介の現場から」では、
争奪戦になっている築浅3LDKについて
「社長のひとこと」では
物件を高く売るための考え方
について触れています!
他にも色々データの考察もしていますので
是非読んでみてくださいね!
これまでの過去データは
ホームページのこちらのバナーを
クリックしてください♪
じゅんじゅんでした
『Monthly Report』1月号を掲載しました!
- 2024.01.19 マンション情報, 番町麹町マーケットデータ
「Monthly Report」の
2024年1月号を掲載しました
こちらからも入れますので
是非ご覧くださいませ!
今回は、
「管理のアレやコレや」で、
『ペット飼育禁止条項違反での賃貸借契約解除』
について触れています!
他にも色々データの考察もしていますので
是非読んでみてくださいね!
これまでの過去データは
ホームページのこちらのバナーを
クリックしてください♪
じゅんじゅんでした
謹賀新年
- 2024.01.04 社長ブログ
新年あけましておめでとうございます。
写真は、元旦の山王日枝神社です。
弊社は、本日より業務開始いたしました。
午前10時より会議、社員全員で会食、その後週末より弊社企画の
フルリノベーション物件の販売事前確認、社員全員で全開の仕事始めです❣
今週末は、こちらの物件 https://www.kyoei-realty.co.jp/rent/sp-article/across_yoyogi/
でオープンルームです❣ 代々木三丁目の2LDK55㎡ 7580万円 良い物件ですよ❣
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
協永ソフトエンジニアリング㈱
代表取締役 橋本樹宜
『Monthly Report』12月号を掲載しました!
- 2023.12.20 弊社インフォメーション, 番町麹町マーケットデータ
「Monthly Report」の
2023年12月号を掲載しました
こちらからも入れますので
是非ご覧くださいませ!
今回は、
「管理のアレやコレや」で、私も参加してきた
日本賃貸住宅管理協会(日管協)主催のフォーラムについて、
「社長のひとこと」では来年の干支の意味ついてに触れています
他にも色々データの考察もしていますので
是非読んでみてくださいね!
これまでの過去データは
ホームページのこちらのバナーを
クリックしてください♪
じゅんじゅんでした