千代田区/番町・麹町・九段・平河町・紀尾井町の不動産探しをサポート 番町麹町STATIONが新しく生まれ変わりました

スタッフブログ

🌸第十回 坂の上の町「九段」 サクラ祭り🌸へ行ってきました!

  • 2025.04.03

皆様、こんにちは!

新入社員の渡辺です。

 

先日、九段にて行われていた【第十回 坂の上の町「九段」サクラ祭り】へ行って参りました!

人力車で九段を巡る、なんとも風情のあるイベントとなっておりました。

写真でも伝わるかと思いますが、見事にが咲いております。

満開の桜と人力車、それだけでも十分すぎるほどの風情を感じるのですが、更に九段囃子 「鼓九楽」 による演奏が出発と到着の際に奏でられ、日本の美しさを煮詰めたような空間になっておりました。

 

これほどの体験が、お一人1000円、割引チラシをお持ちの場合500円というお得な価格。

更には乗車後に九段商店街振興組合の各店のお菓子を食べられる特典付き。

 

思わず足を止める外国から来られた方々、人力車を求めやってこられた方々などで周辺はかなり賑わっておりました。

実際かなりの人気だったようで、人力車の予約がかなり早い段階で終了しておりました。

乗れた方は強運の持ち主かと思われます!

 

私の上司である、村尾が「鼓九楽」へ参加し、演奏しておりました。

美しい音色を奏でており、上司の晴れ舞台を見ることができ尊敬の念が深まりました。

練習も決して楽なものではなかったかと思います。当日はお疲れさまでした!

 

同日、更なる桜を求めて、靖国神社、千鳥ヶ淵へ行って参りました。

靖国神社は大勢の参拝客で溢れかえっており、皆様、桜の美しさに見とれているご様子でした。

おそらくですが、この日(3月30日 日曜日)が休日の中でもっとも桜が満開だったと思われます。

千鳥ヶ淵はお花見を楽しみに来られた方が大勢いらっしゃって、長蛇の列となっておりました。

これだけの人がいると渋滞となり自然とゆったりと歩を進め、満開の桜を楽しむ心と視界の余裕が生まれます。

忙しない毎日を送っている方々もこの場所ではみな同じペースで花見を楽しんでおりました。

 

あっという間に桜は散ってしまいますが、咲いていたこの瞬間のことは忘れないでいたいですね。

それでは、皆様元気にお過ごしください。

 

渡辺