九段でのまつり風景
おはようございます。
先週末、築土神社の祭礼に伴い御御輿の渡御が、
九段2丁目の小生の実家から始まりました。

土曜日で、台風前だったため、ぎりぎり天気にも恵まれ、
ありがたい日よりでした。

九段には、御囃子もあり、雰囲気を盛り上げてくれます。

小生が木頭を勤めさせていただき、渡御は始まりました。
因みに、木頭とは、御輿を始める合図をする役割です。
合図は、勿論1本締め(3-3-3-1)です!

担ぐ人も

舞台を用意する人も
まつりは、地域交流やコミュニティ育成の良き
ツールとして、都心でも今なお根づいています。
橋本