千代田区/番町・麹町・九段・平河町・紀尾井町の不動産探しをサポート 番町麹町STATIONが新しく生まれ変わりました
営業時間:10:00~18:00(祝定休)
今日も蒸し暑いですね~ そんなときは、怪談話で涼しくなりましょう~
番町といえば、番町皿屋敷が有名。 でも、皆さん番町の何処にあったか知りませんよね!
実は、その舞台は、五番町にあったようです。
主人の皿を割ったことを責められた主人公「お菊」が、 髪を振り乱し、帯を引きずりながら通ったとされる坂が、 「帯坂」と言います。
JR2番出口を出てすぐ、靖国通りから南に向かう、 上り坂をさします(写真は、南から北を撮っています)。
一度、探してみてください(橋本)
« 靖国神社で七夕飾りをしましたみたま祭りの屋台は、種類が豊富! »