秋。。
- 2020.11.30 雑記
皆さま、こんにちは!
11月も今日が最終日。
人の少ない方へ・・・と歩きながら見つけた
この界隈の秋をお届けいたします(*^-^*)
靖国神社。
黄金色に色づいたイチョウが見ごろです。
千鳥ヶ淵。
春の満開の桜とはまったく違った表情を見せてくれます。
そして、先週末の№4と月。
今日30日は満月です。きっとこの日よりきれいな月が現れていることと思います(*^-^*)
(ミー)
今日は三の酉
- 2020.11.26 地域情報・地域イベント, 社長ブログ
新型コロナ拡大が心配ですが、経済的打撃も大変ですよね。
そんな時は、皆様どうしてますか??私は、足元のやらねばならないことを
一つ一つ進めるしかないと思っています。あとは、神頼み!
今日は三の酉ですので、今年最後の商売繁盛を祈願できる日ですよ。
私は、二の酉で四谷2丁目の須賀神社に毎年恒例で参拝しました。
須賀神社と言えば、大変由緒ある神社であり、
かの有名な「君の名は」の舞台にもなった場所です。
天気も良いので、お近くの方は、足を延ばしては如何でしょうか??
(弊社の熊手です!)
橋本
弊社初のYoutube動画を作成いたしました!
- 2020.11.13 弊社インフォメーション
皆様こんにちは(*^^)v
営業の黒岩です。
≪社長のブログ≫2020年10月を振り返って
- 2020.11.10 地域情報・地域イベント, 社長ブログ
晩秋と共に新型コロナは、再び猛威を振るい始めております。
先月は、新型コロナ禍での思考を変えた例として小学校の運動会のことを記しました。
新型コロナ禍で変化すべきは何なのか、どんな生き方、暮らし方すればよいか、皆さん必死に考えています。
今回は、そんな中で当該地域の町会の話をしたいと思います。
新型コロナが本格的に広がりだした3月以降の都心の町会は、概ねその活動の全てを中止するという様相で、それは今も続いております。
恐らく年末はおろか年始も同様でしょう。
そんな状況に嫌気を感じた、実家で長年所属する九段2丁目町会では、毎年恒例の「こども餅つき大会」を名称改め、「餅フェスin九段」とし、万全のコロナ対策で皆さんの想いを集め・発信し、振る舞い餅を戴くお祭りを12/6(日)にさくら館で開催します。
これは、地域の子供たちに対する想いと長年継承してきた文化活動を絶やさない町会の意気です。
町会活動とは、親睦や相互扶助を目的とした、文化性に満ちたものです。
その活動は、住む方々が暮らす方々がそこに住んでよかったという気持ちを持っていただくためにあります。
安心安全が不安視される世の中、自助・共助・公助という観点で考えるべきなら、共助とは誰と助け合うことを指すのでしょうか。
きっと身近な方なのではないでしょうか。
都心に移り住む人が増える一方、町会活動に参加しない方が増えていますが、こんな時だからこそ、大事にすべき気持ちを寄せ合うために町会はあります。
是非、これを機会に、まちびとと共にできることを考え、暮らしを明るく楽しくすることを隣人と考えてはと思います。
番町麹町地域には、そんな町会があることをご承知ください。
橋本
町会活動
- 2020.11.07 地域情報・地域イベント, 子供と一緒に♪, 社長ブログ
晩秋と共に新型コロナは、再び猛威を振るい始めておりますが、
まちの皆さんも必死に対応しています。
特に、都心の町会は、その活動全てを中止という様相でしたが、
私の所属する九段2丁目町会では、
毎年恒例の「こども餅つき大会」を改め、
「餅フェスin九段」とし、万全のコロナ対策で皆さんの想いを集め発信し、
振る舞い餅を戴くお祭りを12/6(日)に開催します。
これは、地域の子供たちに対する想いと長年継承してきた文化活動を
絶やさない町会の意気です。
町会活動とは、親睦や相互扶助を目的とした、文化性に満ちたものです。
都心に移り住む人が増える一方、町会活動に参加しない方が増えていますが、
こんな時だからこそ、大事にすべき気持ちを寄せ合う町会はあります。
そして誇り高き、まち人と共にできることこそがこれからの暮らしに重要ではないかと思います。
橋本